Entries
ボランタリーフォーラム①
12月くらいのブログで書いた「ボランタリーフォーラム」という、飯田橋でやるイベントが、今晩から始まります。
私は明日と明後日参加する予定。
前にも書きましたが、ご都合がつけばぜひご参加ください。
雪が心配ですが。。
明後日の介護保険についての分科会は準備段階から手伝っていますが、一時はどうなるかと思いましたが一応なんとか面白いものにできそうな予感がしてきた(^^;)
昔から、企画を立てるのは好きなのですが、いよいよ当日を迎えると緊張して頭が真っ白になってポーっとなってしまいます。
学生時代に文化祭で「あしがらさん」の映画上映会を企画した時も、当日は私は「あわわ…あわわ…」と言ってるだけで、細かいところは友達がとりまとめてくれたものです。
人前で話すのが苦手なので、当日司会とかになってしまうと真っ白になるのね・・・
選挙もやったし議会でもしゃべってるし、多少は度胸がついて明後日こそはそんなに緊張せずにできれば良いのですが。
自立支援法の分科会を担当している日高市議の川田とらおさんに、「頭が真っ白になるんだよ」と言ったら、「ははん」と鼻で笑われましたが。
「いや、ほんとに、頭がボーっとしちゃうんだってば」と反論したら、「頭がボーっとしてるのはいつものことでしょう」と川田さん。
むむむ。
まあそれはともかく。10日の内容を改めて書きます。
障害者自立支援法、生活保護、介護保険等、給付抑制や「適正化」が起きて、利用当事者の生きる権利さえも侵害されかねない状況があります。
それを市民の立場から変えていくにはどうしたら良いかを話し合います。
今日のブログは携帯電話から書いているのでリンクができませんが、「ボランタリーフォーラム」で検索すると詳細が出てくると思います。
ぜひどうぞ。
私は明日と明後日参加する予定。
前にも書きましたが、ご都合がつけばぜひご参加ください。
雪が心配ですが。。
明後日の介護保険についての分科会は準備段階から手伝っていますが、一時はどうなるかと思いましたが一応なんとか面白いものにできそうな予感がしてきた(^^;)
昔から、企画を立てるのは好きなのですが、いよいよ当日を迎えると緊張して頭が真っ白になってポーっとなってしまいます。
学生時代に文化祭で「あしがらさん」の映画上映会を企画した時も、当日は私は「あわわ…あわわ…」と言ってるだけで、細かいところは友達がとりまとめてくれたものです。
人前で話すのが苦手なので、当日司会とかになってしまうと真っ白になるのね・・・
選挙もやったし議会でもしゃべってるし、多少は度胸がついて明後日こそはそんなに緊張せずにできれば良いのですが。
自立支援法の分科会を担当している日高市議の川田とらおさんに、「頭が真っ白になるんだよ」と言ったら、「ははん」と鼻で笑われましたが。
「いや、ほんとに、頭がボーっとしちゃうんだってば」と反論したら、「頭がボーっとしてるのはいつものことでしょう」と川田さん。
むむむ。
まあそれはともかく。10日の内容を改めて書きます。
障害者自立支援法、生活保護、介護保険等、給付抑制や「適正化」が起きて、利用当事者の生きる権利さえも侵害されかねない状況があります。
それを市民の立場から変えていくにはどうしたら良いかを話し合います。
今日のブログは携帯電話から書いているのでリンクができませんが、「ボランタリーフォーラム」で検索すると詳細が出てくると思います。
ぜひどうぞ。
スポンサーサイト