Entries
さようなら原発10万人集会に参加してきました
今日は、代々木公園で「さようなら原発10万人集会」が開かれました。
練馬では、区民の方の呼びかけで、中村橋駅ちかくの区立美術館前に10時集合。

(美術館前)

(暑さでよれよれになる前に写真を撮ってもらいました ^^;)
そして中村橋から練馬駅までパレードをしました。

その後、代々木公園へと移動。

(参加しているとなかなか全体像が見えませんが・・・これは明治神宮前駅を降りたあたりです。)

(こちら、もんじゅ君の後頭部。)
集会・パレードの際に多くの人が言っていましたが、やはり、日本の社会の発展も継続も、日本という場所があってこそです。
福島の事故の影響による放射能の被害はいまだ深刻ですが、もしもうひとつ原発が大変な事故を起こせば、日本全体、住めなくなってしまうでしょう。そのことを考えていかなければなりません。
そして、私たちが、国の言うことやマスコミの言うことを検証せずにそのまま鵜呑みにしてきたこと、そして現地の人の気持ちに思いを馳せたり労働者が被ばくしている問題に目を向けてこなかったことを反省し、正しい情報をもとに社会を作っていかなければいけないんだという思いを持って、頑張っていかなければならないと思います。(それは、原発の問題に限らず、すべての社会問題につながると思います。)
練馬では、区民の方の呼びかけで、中村橋駅ちかくの区立美術館前に10時集合。

(美術館前)

(暑さでよれよれになる前に写真を撮ってもらいました ^^;)
そして中村橋から練馬駅までパレードをしました。

その後、代々木公園へと移動。

(参加しているとなかなか全体像が見えませんが・・・これは明治神宮前駅を降りたあたりです。)

(こちら、もんじゅ君の後頭部。)
集会・パレードの際に多くの人が言っていましたが、やはり、日本の社会の発展も継続も、日本という場所があってこそです。
福島の事故の影響による放射能の被害はいまだ深刻ですが、もしもうひとつ原発が大変な事故を起こせば、日本全体、住めなくなってしまうでしょう。そのことを考えていかなければなりません。
そして、私たちが、国の言うことやマスコミの言うことを検証せずにそのまま鵜呑みにしてきたこと、そして現地の人の気持ちに思いを馳せたり労働者が被ばくしている問題に目を向けてこなかったことを反省し、正しい情報をもとに社会を作っていかなければいけないんだという思いを持って、頑張っていかなければならないと思います。(それは、原発の問題に限らず、すべての社会問題につながると思います。)
スポンサーサイト
- 2012-07-16
- カテゴリ : 未分類
- コメント : 0
- トラックバック : -