Entries
近況
かつてないほどブログの更新の間があいてしまいました・・・
1月中は、ご近所の方に私の活動のレポートを配って歩いたり、地域の様々な新年会に参加させていただいていました。なかなかじっくり腰を落ち着けて字を書く時間がなかった・・・という言い訳です。
昨日は、私のポスターに一緒に写ってくださっている本庄有由さんに会いに行ってきました。
場所は新大久保から10分ほどのところにあるNPOの事務所。
新大久保はかつて私が働いていたNPOがあった場所でもあるのですが(今はもう活動をやめてしまったけど)、昨日はなんだかやたらと混んでいました。みんな韓国料理を食べに来ているのか・・・??
本庄さんには写っていただいたポスターをお渡ししに行ったのですが、色々お話してきました。
本庄さんのNPOは高齢者の孤独死をなくすことを目的にしているのですが、地域のお祭りなどで高齢者が外に出るきっかけづくりをするほか、
・開けば自動的に家族に連絡が行く携帯電話のシステムを作る
・そうはいっても高齢者で携帯電話を使えない人も多いから、大学生にお願いして携帯電話使い方講座を企画する
・高齢者施設の見学と観光ができる格安の日帰りバスツアーを企画
・都内で高齢者専用賃貸住宅を作る取り組みも考えたけど、やはり家賃が高くなってしまうので、郊外で比較的安価で入れる高専賃を作る
などの取り組みをしています。
「今、社会にある問題点を指摘するという活動も大切だけど、指摘だけしていても変わらない。問題を感じるなら、たとえわずかでも自分自身が変えるために動かないとね」とおっしゃっていました。
その通りだなと、私も思います。
「指摘をするだけではなくて自ら動く」。私の議員としての取り組みも、そうありたいと思っています。問題点を見つけたら、まず私自身解決のための実践をしてみたうえで、行政側に指摘をするようにしたいなと。
練馬区議会の第一回定例会が2月4日から始まります。これからはもう少しブログを更新するように頑張ります(^^;
※かとうぎ桜子のHPはこちら

1月中は、ご近所の方に私の活動のレポートを配って歩いたり、地域の様々な新年会に参加させていただいていました。なかなかじっくり腰を落ち着けて字を書く時間がなかった・・・という言い訳です。
昨日は、私のポスターに一緒に写ってくださっている本庄有由さんに会いに行ってきました。
場所は新大久保から10分ほどのところにあるNPOの事務所。
新大久保はかつて私が働いていたNPOがあった場所でもあるのですが(今はもう活動をやめてしまったけど)、昨日はなんだかやたらと混んでいました。みんな韓国料理を食べに来ているのか・・・??
本庄さんには写っていただいたポスターをお渡ししに行ったのですが、色々お話してきました。
本庄さんのNPOは高齢者の孤独死をなくすことを目的にしているのですが、地域のお祭りなどで高齢者が外に出るきっかけづくりをするほか、
・開けば自動的に家族に連絡が行く携帯電話のシステムを作る
・そうはいっても高齢者で携帯電話を使えない人も多いから、大学生にお願いして携帯電話使い方講座を企画する
・高齢者施設の見学と観光ができる格安の日帰りバスツアーを企画
・都内で高齢者専用賃貸住宅を作る取り組みも考えたけど、やはり家賃が高くなってしまうので、郊外で比較的安価で入れる高専賃を作る
などの取り組みをしています。
「今、社会にある問題点を指摘するという活動も大切だけど、指摘だけしていても変わらない。問題を感じるなら、たとえわずかでも自分自身が変えるために動かないとね」とおっしゃっていました。
その通りだなと、私も思います。
「指摘をするだけではなくて自ら動く」。私の議員としての取り組みも、そうありたいと思っています。問題点を見つけたら、まず私自身解決のための実践をしてみたうえで、行政側に指摘をするようにしたいなと。
練馬区議会の第一回定例会が2月4日から始まります。これからはもう少しブログを更新するように頑張ります(^^;
※かとうぎ桜子のHPはこちら
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://sakurakohappysociety.blog56.fc2.com/tb.php/516-7fcc15c6
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)