Entries

5月のイベントのご案内

5月17日に上映会、5月31日に区政報告会を行いますので、ご案内します。
(ちなみに17日の上映会は私は主催ではなく、実行委員会の1メンバーとして参加しています。)

①「天に栄える村」上映会 

【日にち】5月17日(土)午後2時から5時
【場所】練馬駅北口「Coconeri」3階 区民・産業プラザ研修室1
【主催】「天に栄える村」練馬上映実行委員会
【内容】
3年前の東日本大震災と福島第一原発事故は我が国にとって未曾有の大惨事であり、いまだにその傷は癒えていないばかりか、放射能汚染水漏出が立て続けに起こるなど、収束の見通しは立っておりません。
放射能汚染は広範囲にわたり、被害を拡大させました。

福島県の白河から西に位置する天栄村も、その被害を受けた地域です。このドキュメンタリー映画は、放射能ゼロの米作りをめざす農家と村役場の物語です。
上映後、天栄米栽培研究会事務局長で天栄村産業振興課長の吉成邦市さんと、農家の方をお招きしてお話を伺います。また、2013年米・食味コンクール 国際大会6年連続金賞受賞の「天栄米」のおにぎりの試食も予定しています。

※「天に栄える村」ホームページ
※田植えの季節なので、農家の方は来られない可能性があります。
※席に限りがありますので、参加希望の方はあらかじめお問い合わせください(sakurako_happy_society@yahoo.co.jp)

②区政報告会

【日にち】5月31日(土)午後2時~4時
【場所】勤労福祉会館(大泉学園駅南口)にて

2,3月の区議会では、練馬区の2014年度予算について審査をしました。
かとうぎ桜子は以下のようなテーマで質問をしました。

・法人住民税の一部国税化
・消費税の影響
・犯罪被害者支援
・配偶者暴力相談支援センター
・生活困窮者自立支援法に基づくモデル事業
・福祉避難所

詳しい内容をお話しする区政報告会を行います。ぜひご参加ください。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

桜子のツイッター

プロフィール

かとうぎ桜子

Author:かとうぎ桜子
1980年生まれ。

保育士、ヘルパー2級、社会福祉士の資格を使って福祉の仕事をしてきました。
制度だけでは一人ひとりが安心して生活するまちを作るには不十分だと考え、誰もが安心できるまちのしくみ作りをしていきたいと考えています。

2007年4月の統一地方選で練馬区議会議員に初当選。

2010年3月、「市民参加と公共性―保育園民営化を契機として」と題する修士論文を書き、立教大学大学院・21世紀社会デザイン研究科を修了。

2011年4月 無所属で2期目に当選。

2011年末に子宮頸がんが見つかり、2012年春に円錐切除の手術をしました。その後は今のところ再発もなく元気に仕事しています。
この経験を活かし、がん検診の啓発など健康に関する課題にも取り組んでいこうとしています。

2015年4月、3期目に当選。

会派は市民ふくしフォーラム。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ