Entries

「ふだんのくらしのしあわせを かとうぎ桜子をみたび区政へ 市民の集い」のご案内

3月22日(日)午後2時~4時 大泉学園 勤労福祉会館 1階集会室にて

かとうぎ桜子の2期目の活動の総括、かとうぎ桜子の政策に関わる当事者である区民の方からのご発言などをいただき、3期目を目指しての決意を確認する集会です。

2期目の間、議会が終わるたびに報告会をしてきましたが、今回の集まりが2期目の最後の報告会となりますので、ぜひご参加ください。

なお、当日は、5月15日の講演会にもお招きしている川田虎男さんに司会をしていただき、
・貧困問題に携わる方
・障害のある子のケアをしている方
・高齢者介護に携わる方
・障害のある家族がいらっしゃる方
といった方々にもお話をしていただく予定です。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

桜子のツイッター

プロフィール

かとうぎ桜子

Author:かとうぎ桜子
1980年生まれ。

保育士、ヘルパー2級、社会福祉士の資格を使って福祉の仕事をしてきました。
制度だけでは一人ひとりが安心して生活するまちを作るには不十分だと考え、誰もが安心できるまちのしくみ作りをしていきたいと考えています。

2007年4月の統一地方選で練馬区議会議員に初当選。

2010年3月、「市民参加と公共性―保育園民営化を契機として」と題する修士論文を書き、立教大学大学院・21世紀社会デザイン研究科を修了。

2011年4月 無所属で2期目に当選。

2011年末に子宮頸がんが見つかり、2012年春に円錐切除の手術をしました。その後は今のところ再発もなく元気に仕事しています。
この経験を活かし、がん検診の啓発など健康に関する課題にも取り組んでいこうとしています。

2015年4月、3期目に当選。

会派は市民ふくしフォーラム。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ